いよいよ今年も最後の月を迎えました。本格的な冬の到来を思わせる寒さですが、体調など崩されていませんか?
私は先月、宮島に行ってきました。宮島は、宮城の松島、京都の天橋立とならぶ日本三景のひとつ。修学旅行ぶりに行ったのですが、観光客で大変混雑していました。
今回の目的は、もちろんもみじ狩りと食べ歩きです♪着いて早速、紅葉谷公園(もみじだにこうえん)にもみじを見に行ったのですが、紅葉の一大名所とし言われているだけあって、赤や黄色のグラデーションが本当にきれいでした!!事前に、インターネットでもみじの色づき情報をチェックして行っていたので、時期もばっちり!
そして、どちらかというと花より団子な私、とにかく食べました!!あなご飯、もみじ饅頭(生のタイプと揚げているタイプ)、焼きガキ、どれも絶品だったのですが、特にカキが大きくてぷりぷりで、感動☆もともとカキは苦手だったのですが、広島で無事克服しました。
人慣れしたアグレッシブな鹿にびっくりしたり、かばんの中の大事な紙を食べられたり、と小さなハプニングもありましたが、久しぶりの宮島をとても楽しみました!!
来年は京都のもみじを見に行きたいな〜。
|