株式会社山口経営研究所 塩見侃三税理士事務所
 
会社概要 業務案内 新着!税情報 よくある質問 経営コラム ちょっと一息 PHOTO日記
 
 
■ Staff List ■

●大森 綾香(2010/12/03)
●渡邊 典子(2010/11/02)
●石原 翔子(2010/11/02)
●清水 美幸(2010/10/01)
●河崎 夕美(2010/10/01)
●山縣 智代(2010/09/03)
●藤井 祥美(2010/08/04)
●勝屋 季人(2010/08/04)
●吉原 麻美(2010/07/01)
●米澤 真由美(2010/07/01)
●伊藤 裕子(2010/06/01)
●高須 裕子(2010/06/01)
●藤田 勇夫(2010/05/01)
●白上 澄恵(2010/05/01)
●重村 和雄(2010/04/07)
●赤松 佑香(2010/04/07)
●小笹 秀夫(2010/03/03)
●濱廣 悌規(2010/03/03)
●宮崎 達也(2010/02/01)
●田原早希子(2010/02/01)
●伊藤 裕子(2010/01/07)
●石原 翔子(2010/01/07)


■ バックナンバー ■

2009.02〜

2011.01〜


■ 最新を見る ■

2011.01〜

 じめじめとした日が続きます。 そして、梅雨があけたら暑い夏! 体調くずしたり、食欲がなくなったりされる方も多いかと思います。
 そこで、今回はちょっと食欲がないときでも簡単に出来て、あっさりつるっと食べられる献立を紹介しようと思います。


梅パスタ 2人分
■材料
パスタ・・・・・・・・・・・・ 2束
シーチキン・・・・・・・・ 1缶
大葉・・・・・・・・・・・・・・ 5枚
梅・・・・・・・・・・・・・・・・ 大2個
オリーブオイル・・・・ 大さじ1

■調味料

醤油・・・・・・・・・・・・・・ 大さじ1
塩コショウ・・・・・・・・ 少々
水・・・・・・・・・・・・・・・・ 100cc
味の素ほんだし・・・・ 小さじ1

 にんにくはみじん切りにして、大葉は細かく千切り。梅は種を除いて細かくたたきます。 フライパンにオリーブオイルを入れて、弱火でにんにくを炒めます。香りが出てきたら、シーチキン・梅と調味料を入れて少し煮立つまで火にかけます。
 そこまでしたら、パスタを表示時間で茹でます。茹で上がったら、ソースと絡めて出来上がり!


梅とささみの冷やしうどん 1人分
■材料
讃岐うどん・・・・・・・・ 1玉
鶏ささみ・・・・・・・・・・ 1本
梅干し・・・・・・・・・・・・ 2個
大葉・・・・・・・・・・・・・・ 3枚
白ごま・・・・・・・・・・・・ 小匙1〜2

■調味料
めんつゆ
(ストレート)・・・・

適量

 鶏ささみを耐熱皿にのせ、料理酒と塩を少々ふって、500Wのレンジで1分40秒〜2分加熱します。 梅干は種を除いて刻みます。 大葉は千切りに。 めんつゆは冷やしておいたほうがおいしいです。
 うどんを茹でて、茹で上がったらざるにあげて冷水で洗い、氷水でよく冷やします。 ささみの荒熱が取れたら、適当な大きさにちぎります。 お皿にうどんを盛り、ささみ、梅干し、大葉をのせ、ごまを振り、めんつゆをかける。 よく混ぜてお召し上がりください。
 米澤 真由美

 

エリア:ここから問い合わせフッター

 
【株式会社 山口経営研究所】【塩見侃三税理士事務所】
〒754-0002 山口県山口市小郡下郷2255 TEL:083-973-1008 FAX:083-973-3367
Copyright 2009 株式会社 山口経営研究所 塩見侃三税理士事務所 , Allright Reserved