皆さんは、何か習い事をされていらっしゃいますか?私は、昨年より「論語」を月一回習っております。きっかけは、講師の先生を私が知っていて、たまたま論語に興味があったからなのですが、あまり深く考えずとても気軽な感じで習うことにしました。
そして最初の受講の日、渡されたテキストを見て、失敗した…(汗)と思いました。渡されたテキストは、もちろん漢文です。論語は漢文だということは知っていましたが、学生時代の教科書の様な漢文に愕然としました。なぜならば、私は学生時代に漢文がとても苦手だったからです(笑)。
しかしながら、そんな不安を取り除くように、講師の先生の解説はとてもわかり易く、現在は楽しく受講しております。
論語を学生時代に習ったときは、単なる試験問題に出るからとしか認識していませんでしたが、社会人になって習う論語は、自分自身の生き方の道標としての認識に変化しています。習う度に反省ばかりです。
なかなか、すぐに実践できてはおりませんが、少しずつ論語から学んだことを人生に活かしていきたいと思います。
|