株式会社山口経営研究所 塩見侃三税理士事務所
 
会社概要 業務案内 新着!税情報 よくある質問 経営コラム ちょっと一息 PHOTO日記
 
 
■ Staff List 2009 ■
●田原 早希子(2009/12/02)
●山縣 智代(2009/12/02)
●徳原 初子(2009/11/02)
●白上 澄恵(2009/11/02)
●勝屋 季人(2009/10/01)
●河崎 夕美(2009/10/01)
●渡邊 典子(2009/09/01)
●藤田 勇夫(2009/09/01)
●吉原 麻美(2009/08/03)
●藤井 祥美(2009/08/03)
●片田久美子(2009/07/01)
●小笹 秀夫(2009/07/01)
●川上 真悟(2009/06/01)
●市川 真也(2009/06/01)
●宮崎 達也(2009/05/01)
●米澤真由美(2009/05/01)
●大森 綾香(2009/04/01)
●清水 美幸(2009/04/01)
●濱廣 悌規(2009/03/03)
●重村 和雄(2009/03/02)
●高須 裕子(2009/02/10)
●赤松 佑香(2009/02/10)
●塩見 侃三(2009/02/09)

■ バックナンバー ■

2010.01〜

2011.01〜


■ 最新を見る ■
2012.01〜
 

 山口からJリーグを目指しているサッカーチーム、レノファ山口をご存知でしょうか?現在、Jリーグから3つ下のカテゴリーである中国地方リーグで、2015年のJリーグ昇格を目指して活動中です。そんなレノファ山口の観戦に初めて行ってきました。

  スタジアムの入口で、早速レノファのマフラータオルを購入し、首に巻いて、にわかサポーターでない事を周りにアピール。
 スタジアムに入ると、既に試合は始まっており、数人の熱狂的なサポーターが応援歌を歌っていました。「サポーター少なッ!」と思いつつも、自分も負けじと、パンプレットに載ってる応援歌を見ながらSing。「レノファー♪俺らの誇りー♪」
 パンフの応援歌を見ながら歌ってる間に、レノファのゴール。テレビ中継のように、リプレー放送がないため、どんなゴールかわからず。本物のサポーターは、応援歌は頭に叩き込んできて、集中して試合を見る必要があるようです・・・

 ハーフタイムまで我慢できず、トイレに行ってる間にレノファの2点目のゴール。一緒に観戦に来ていた、サッカーに詳しくない妻に「どんなゴールだった?」と聞くも、「ものすごいキックだったよ」とのコメントに、全くゴールシーンのイメージができず・・・

 そうこう見ていると、「見るの飽きたね」と妻の一言に、試合途中のレノファの勝利よりも、家庭円満を優先させ、男らしく家路に向かうことに。
スタジアムの駐車場でゴールのホイッスルが聞こえ、歓声の様子からレノファの3点目が入ったことを耳で確認・・・

 Jリーグ昇格予定の2015年まで、あと6年もあるので、気長にJリーグへの昇格を見守りたいと思います。
レノファ山口のHPはこちら→http://renofa.com/

 勝屋 季人

 
 

エリア:ここから問い合わせフッター

 
【株式会社 山口経営研究所】【塩見侃三税理士事務所】
〒754-0002 山口県山口市小郡下郷2255 TEL:083-973-1008 FAX:083-973-3367
Copyright 2009 株式会社 山口経営研究所 塩見侃三税理士事務所 , Allright Reserved