|
|
2009年も早1ヶ月が過ぎましたが、寒がりの私にとっては辛い季節がもうしばらく続きそうです。
先日、私は友達の結婚式に出席してきました。
今回は初めて振袖を着て行きました。普段とは勝手が違うので出来るだけ慎重な振る舞いをするように、背筋もきちんと伸ばすように心がけましたが、振袖を着るのは成人式以来で、窮屈な着付けや草履は苦しいものがありました。
それでも洋服には無い艶やかな服装は着ていて楽しかったです。これからまた機会があれば積極的に着物を着て行きたいと思いました。年齢的に振袖はもう着られない気がするので、今回着ておいて良かったと思いました(笑)。 |
さて、私たちの勤めている山口経営研究所は、
山口市の小郡にあります。
口あたりの良い日本酒の名前にもなっている
山頭火の故郷でもあります。
経ってみればはやいもので、
小郡町が山口市になって三年が過ぎました。
営業時間中は
研(磨)いた靴を履いて
究めて真剣に業務にとりくんでおります。
話は突然変わりますが、
所によっては今雨が降っている地域もあるかと思います。
私は雨が降り出すと山頭火の
「あの雲が落とした雨にぬれている」
という句を思い出します。
雨に濡れると少なからず不愉快な気持ちになってしまいますが、「この雨もさっきまであの雲だったのだな、そしてこの雨もやがて大地に染みこんで木々に水分を送るのだな」と山頭火が思って作ったのかしら、と思うと少し雨降りも優しい気持ちですごせるような気がします。
なかなか山口経営研究所の文字を使うのに苦労しましたが、いかがでしたでしょうか。まだまだ寒い日が続きますが、風邪に気をつけて楽しく毎日を過ごして行きましょう!
|